2022-06

2022-06-26
『ベンチャーを言い訳にしない』

こんにちは。
理念浸透コンサルタントの松本です。

私はベンチャー企業の経営者とお話しする機会も多いですし、
ベンチャー企業で努めていた経験もあります。

猛スピードで商品・サービスの企画から立案までをし、
大量の行動をする。

そしてトライ&エラーを何度も繰り返しながら、
成果に近づけていく。

ベンチャー企業といえば、
そのような会社が多いのではないかと思います。

企業を数ヶ月後も存続させることが第一優先で、
どうしても組織づくりについては後回しになります。

働きやすい環境づくりについては
なかなか着手できません。

問題はどこかのタイミングで
本格的に環境づくりに着手できるかです。

働くスタッフにとって
働き甲斐だけでなく、働きやすい環境を作ろうとすると

「うちはベンチャーだから難しい」

と言います。

朝は7時から定例ミーティングをしたり、
夜も21時から緊急ミーティングを開催したりする。

独身で全ての時間を働くことに費やせるならば、
その生活でも問題はない。

でも結婚をして家族ができれば、
早朝から終電までの仕事が続くと
家庭内に支障が出る。

ライフステージに合わせて
働き方もマネジメントしていく必要があります。

働きやすい環境を作ろうとすると何かにつけて

「うちはベンチャーだから」

と言って、やらない・やれない理由を作り上げてしまいます。

会社の規模が大きくなろうと、
「ベンチャー企業精神」は常に持っていたい。

でも環境未整備のままであれば、
企業の持続性はないのです。

「ベンチャーだから未整備でも仕方ない」

その考え方は捨てなければなりません。

 

2022-06-26
『会社の成長には多様性がない』

こんにちは。
理念浸透コンサルタントの松本です。

「多様性」というと、
様々なバックグラウンドを持つ人材を
組織の中でどのように活かすか?という話になります。

個人の成長においても「多様性」が
見られるようになってきました。

階層を下から順番に昇格していくもよし、
専門性をさらに磨くもよし、
副業を通じて別分野の経験をするもよし。

上記のように個人の成長において
「多様性」が認められるようになってきました。

ただし会社の成長においてはいかがでしょうか?

相変わらず、
前年比○○%アップの右肩上がりの成長がよしとされる。

または「わずか3年間で売上10倍」という
急成長・拡大がよしとされる。

それをすごい!ともてはやしすぎてしまう。

どこの市場でビジネスをしていくかで、
概ね売上の上限は決まってしまいます。

ですので成熟市場では、
現実的に考えて何倍もの売上拡大は不可能です。

人口が減る、消費者が減る中で、
前年と同様の売上ならば、大健闘かもしれません。

成長=量と捉えて、量の成績表が主になってしまう。

そこに疑問を持ってもいいのではないでしょうか?

質の成長がもっと評価されてもいい。

会社の成長にも「多様性」があっていい。
自社の成長とは何か、自社で再定義できればいいと思います。

 

2022-06-26
『今度は求人詐欺にあいました』

こんにちは。
理念浸透コンサルタントの松本です。

またまた詐欺まがいの話にひっかかりました。

担当営業O:「弊社は求人サイトを立ち上げたばかりでして、
      求人掲載情報が少なく、少しでも増やしたいと考えております。
      3週間掲載無料なので、ご協力いただけませんか?」
   
松本:「無料ならば協力は構わないのですが、
    3週間後に有料掲載に切り替えるつもりは一切ありません。
    3週間で100%終わらせますが宜しいですか?」
 
担当営業O:「もちろんです」

松本:「では申し込みした翌日に3週間後に無料期間で解約する旨の
    解約申請書を送ればいいですか?」

担当営業O:「申し込み後直後の解約申請ですと、
       求人作成が無駄になってしまうので、
       費用が発生してしまいます。
       3週間掲載が終わる直前に提出してください」

松本:「弊社がインディードに掲載している記事をそのまま使うと
    言っていましたよね?御社は記事の作成はしていないですよね?」

担当営業O:「そのまま転用するのですが、転用できない場合もあるので、
       そのような規定になっています」

松本:「営業日●日前のキャンセル申請をするとか書いていますが、
    GWに入ると●営業日前なんてあっという間ですよね?
    私のサインなしに有料版に切り替わることはないですよね?」

担当営業O:「はい。あくまでも無料期間での申し込みです。
       有料期間に切り替わる前に必ずご連絡をし、松本様の確認をとり
       承諾をいただかないと、弊社は有料版に切り替えることができません」

松本:「分かりました。では有料期間に切り替わる前にご連絡ください。
    その際に解約申請書も送ってください。すぐに提出しますので」
 
担当営業O:「かしこまりました」

 
そしてその後…、営業マンOから一切連絡なし。

知らない間に請求書が届きました。
明細は「有料版の切り替え掲載費用」と書かれています。

有料に切り替わる時は弊社のサインが必要だといっていたのに、
自動切り替えになり請求書が発行されている。
しかも振り込み期日は3日後。

松本:「営業マンOさんの話とは違うので
    Oさんに電話を代わってください」

オペレータ:「Oではなく私が担当になっています。
       規約に書いてあるように解約書の提出がないので、
       有料版の費用は発生します」

営業マンOとのやり取りを説明しましたが、
証拠がないと言って、一切聞き入れず。

「営業マンOに確認する」という社内調査もなし。

以前、助成金サギにもひっかかりましたが
まさに同じ体制です。

営業マンは申込書回収まではやりますが、
その後は何もしません。

おそらくたくさんのクレーム電話があるのでしょうが、
クレーム対応専門のオペレーターが対応するのです。

マニュアルができていて、対応方法が概ね決まっています。

グーグルでこの会社を調べてみると、
やはり詐欺にあったという声が多数出ていました。

この手の詐欺会社は、クレームが多いためか、
6ヶ月程度でそのサービスから撤退していたり、
会社の住所を引っ越していたり、
会社名を変えたりしています。

まっとうな商売を続けることができないのでしょう。

上記のような求人詐欺は増えているそうです。

無料だから協力してあげるか!と
善意を逆手に取られないように。

皆さんも注意をしてください。