トップギャラリー

2014-08-16
社長のための課題図書①

クレンリネスに関してはこちら。

 

→ 『ディズニーはまずお掃除を考えた』

CIMG3244

 

ディズニーがなぜクレンリネスが維持継続できているのか、理解できます。

東京ディズニーランド開園当時を知っている方のお話では、

当時はまだまだクレンリネスに対する意識が高くなかったようです。

何年もかけて今の体制が築かれました。

理念の体現とは、こういう事なんですね。

 

 

2014-08-14
吉江さん×北野さんの書籍が売れています!

『ゼロ起業』(吉江勝×北野哲正)が書店で売れているようです。

CIMG3246

吉江さんにはお仕事上でもアドバイスを戴いたりして、普段からお世話になっています。

書店に行った際は、一度手に取ってみてください。

 

自分の得意分野を探すワークも本の中でも紹介されています。

私の場合、管理職個人個人のミッションステイトメントを作るお手伝いをすることがあるのですが、

その時に活用している方法と相通じるものがあり、今後に活かせそうです。

 

起業する予定でない方でも、自分のUSPを発見したい方には適した書籍です。