経営理念浸透ブログ

『“えんとつ町のプペル”からのメッセージ』

こんにちは。
理念浸透コンサルタントの松本です。

映画化された『えんとつ町のプペル』。

絵本でしょ!と半分舐めていたら、
大人でも楽しめる作品でした。

煙突町でのストーリー。
町の人は黒い煙に覆われて輝く星を知らない。
それどころか外の世界も知らない。

町の人は星があることをお伽話だと思っている。
たった一人信じていたが主人公のルビッチ。

信じている星の話をすると、友達には虐められる。
町の人からも罵られる。

話題にすらできない話題だった。

あることをきっかけに星を探しに行くことを決意するわけですが、
町の人に向かって言い放ちます。

「誰か見たのかよ。あの煙の向こう側を。
 誰も見てないだろう。
 だったらまだわからないじゃないか」

総監督の西野さんも言われていますが、
大人にも「刺さる言葉」ですね。

「他人の不幸は蜜の味」とはよく言ったもので、
幸せを感じられない人は、
他人に幸せになってもらっては困る。

一緒に不幸を味わいたいのでしょうか。

無謀な挑戦をする人を見つけては、叩いて笑います。

総監督の西野さんもお笑い芸人でありながら、
この作品は絵本3冊目。

1、2冊目はヒットしないわけですから、

「西野は終わった!」「止めておけばいいのに…」
「芸人の分際ででしゃばりすぎ」
「才能がないから止めたほうがいい」

などと、非難されていました。

ヒット作品が生まれた今なおも、
あれこれ批判は続いていますが…。

西野さんが

「テレビをつければ、まるで魔女狩り。
 挑戦する人をみんなでたたく。
 失敗をした人を立ち上がれないくらいまでたたく。
 負の循環になって社会がよくなるわけがない」

と言われていて、同感します。

何かをやるきるには、批判はつきもの。
雑音に耳を傾けるのではなく、内なる声に耳を傾ける。

それを鈍感力とも呼ぶし、信念とも呼ぶ。

ルビッチのセリフを胸にしまっておきたいですね。

「誰か見たのかよ?誰も見てないだろう!
 だったらまだわからないじゃないか」

Posted on 2021-01-28 | Posted in 経営理念浸透ブログ | No Comments »

Related Posts

 

Comment





Comment