経営理念浸透ブログ
『会社の大小=優劣なのか?』
こんにちは。
理念浸透コンサルタントの松本です。
様々な会社の経営者ばかりが集まる会合にて
不思議な光景がありました。
よく見られる傾向として、
企業規模が大きな社長が、会社規模が小さい社長に対して
マウントを取ってしまうということ。
本人はそのつもりはないかもしれませんが…。
周りが規模が大きい社長を
立ててしまうからでしょうか。
中小企業の社長は、
「うちは○○さん所に比べれば小さな会社ですが…」
と自社を謙遜して挨拶をしている。
「○○さんくらいの大企業になるのが目標です。
どうしたら御社のようになれるのでしょうか?」
とおだてるように質問をする。
また株式公開を考えている企業の社長は、
「ただいま上場に向けて準備中です」
と聞いてもいないのに、自慢を始める。
経営者は負けず嫌いなのでしょうか?
初対面でありながら、
マウントの取り合い合戦が行われていました。
会社の規模が大きい=優
会社の規模が小さい=劣
上場している=優
上場していない=劣
このような公式を持っている方が
一定数いるように感じます。
規模の大小、上場の有無は
“いい会社”とは関係ありません。
“いい会社”こそが価値があり、
“いい会社”であることを自慢してほしいものです。
確かに大企業は経営資源がたくさんある。
上手く使いこなせれば、
ダイナミックなビジネスができる。
一方で「決済」に時間がかかることが多い。
何人にも承認を取らないといけない。
承認を取るプロセスが面倒で挫折をしたり、
分業が進みすぎて歯車感を感じることもある。
一方で小さな会社は経営資源が少ない。
分業が進んでいないので何でもやらないといけない。
しかし経営者と近く、何を考えているかが分かる。
決済も直接できるし回答が早い。
やりたいことがたくさんある人には、
小さな会社の方が働きやすいかもしれません。
企業規模が大きい=優
上場企業=優
こういった考え方を
アップデートしてほしいものです。
Related Posts