経営理念浸透ブログ
『泊れば泊まるほど健康になれるホテル PART2』
こんにちは。
理念浸透コンサルタントの松本です。
十方よし.TV2月号のゲストは、
FUTAEDA株式会社の
CEO兼お客様係総責任者 二枝氏でした。
2018年11月次世代エアコン『F-CON』を
全館・全室に使用した
『ホテルグレートモーニング』を
福岡市に開業しました。
今回は後編です。
ホテルグレートモーニングでは、
「健康的な快適さの提供」を
実現するための拘りがあります。
1 空気
全室に風のない冷暖房システム『F-CON』を導入。
風がないだけでなく音もない。
静かで自然の空気に包まれた客室。
2 水
部屋には独自開発した最上級の水素水を常備。
シャワーヘッドは3種類の特殊セラミックボールで
作られており、天然水のようなバスタイムを楽しめる。
3 眠り
クオリティ高い寝具。
マットレスは金属スプリングではなく、
自然由来の素材を使っている。
4 自然素材
客室の備え付けのタオルは竹製のタオル。
洗濯はエコ洗剤を使ってもらう。
食べても平気な自然素材の歯磨きペーストを用意。
5 食
和食と洋食のルームサービス。
発酵玄米、オリジナル味噌を使用。
グルテンフリー米粉パンを用意。
6 環境
『F-CON』を使用するため、館内の電力使用料を削減。
結果、CO2を大幅に低減。
二枝氏は自らを「健康オタク」と
おっしゃっていました。
健康について
何十年も研究してきたことの集大成。
それがこの『ホテルグレートモーニング』だと
おっしゃっていました。
しかも『F-CON』は客室だけでなく、
従業員が使用する部屋にも完備。
当然、水素水も常備。
表は綺麗だが、バックヤードはボロボロという
ホテルをこれまで見てきたそうです。
泊れば泊まるほどお客様は
健康になれる。
そしてここで働くスタッフも
健康になれることを目指しています。
人生の集大成として
ホテル事業に挑戦した二枝氏。
こういったホテルが国内・国外に
広がっていくことを願っています。
Related Posts